86:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:24:09.67ID:zZ8Rt2QR0.net
リセマラで5狙うのはシドーりゅうおうアンルシアゾーマグラコス共存だけな
それ以外はゴミこれ出さなきゃククールピサロ組めないテリーゼシカとかクラスレジェいらんし
98:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:25:54.18ID:x0dqmYjt0.net
>>86
わたぼうあればゼシカテリーは組めるイメージやったわ
あとプラスアルファで組みたいならあらかじめ狙い絞るべきやな
100: 本日の人気記事ランキング 2017/11/9(木) 00:00:48.159
110:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:27:03.17ID:oYwzDqvr0.net
>>86
あえて加えるならミネア作りたいならミレーユ
テリー作りたいならパパス
ククール作りたいならベリアル
位かね
其れ等8種の内4種以上位が目安な気する
152:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:32:03.92ID:dIcIcSMFp.net
>>110
パパス推すガイジほんと死んで欲しいわ
アトラスの方が何倍も有能
コントロール増えてるから尚更有能
225:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:41:25.53ID:zy7v0/zq0.net
>>110
テリーはパパスいらないまであるから
むしろアトラスの方がいいまである
124:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:28:48.26ID:kKUHDMIl0.net
>>110
テリーはパパスいらねえ
アトラスの方が有能
139:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:30:54.34ID:ktu/8Yuv0.net
テリーにパパスっていらないぞ
164:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 01:33:19.45ID:oYwzDqvr0.net
>>124>>139
そうなんだ
パパス使った事も無いし、パパス出された事も無いから攻略サイト鵜呑みにしてたわ
ランクマテリーはほぼ死滅してるし
553:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:13:30.45ID:YOYMHqeSa.net
共通レジェ強すぎだよな
職業レジェを強くしてくれないと
598:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:16:29.45ID:kKUHDMIl0.net
>>553
むしろ共通レジェよりレジェ以外の中立カードが強すぎ
どのデッキにも入ってしまう中立カードがゴロゴロある方がやばい
669:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:22:12.04ID:4IjQDowba.net
>>598
ハースの感覚でいうと2/2/3とかの強ステ能力付きの選択肢が最初からやたらいっぱいあるのに驚く
606:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:16:55.29ID:ZjWqFWnS0.net
そろそろ、レジェの評価もある程度見えてきた感じだなぁ。
ちょっとまとめ。
〇当たり
・ゾーマ
純粋に10/10が強い上に、相手の次ターンドローに光の玉を
押し付けるのが凶悪
・グラコス
特殊効果持ち2体含む、お供を3引き連れて登場。
・シドー
味方も巻き込むものの、全体4ダメージは強力。
グラコスの返しに使える点も◎
・りゅうおう
4/4から死亡時7/7超貫通付きで復活。
・アンルシア
多くの高コストユニットを無力化できる特殊能力が
強力。コストも軽めで迷ったら入れとくと重宝する。
・わたぼう
わらいぶくろの上位互換。ドローソースが足りないなら
とりあえず1枚入れとけって感じでつかえる。
アグロ系ではほぼ必須。
・ドルマゲス
分身はアンルシアの特殊能力や、ザキも惑わす。
・ミレーユ
基本性能も高い上に特殊能力のドローが協力。
ミネアデッキなら必須。
・リッカ
ドロー性能がかなり高い。マドハンドと一緒に出せば
一気に3枚ドロー。
・ベリアル
ダメージを与えつつ、リーダー回復が協力。
性能も6/6と悪くない。
この辺までがS~Aランクかね。
パパス、マリベル、ヒューザー、ゴルスラ、ガボ、あたりも
悪くないけど、上位レジェと比べるとちょっと落ちるか。
619:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:18:11.92ID:3uR9v0Tx0.net
>>606
わたぼうそんな評価高くねぇだろ
655:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:21:21.29ID:oYwzDqvr0.net
>>606
ツッコミ所と言うかなんと言う
とりあえずわたぼうはじゃんじゃん出して頂きたい
相手がダメージレースキツくなって、わたぼうでこっちの2/1モーモンやらはぐメタやらおばけキャンドルやら処理し始めるの見ると
顔がニヤける
700:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:24:55.14ID:LHeWplsA0.net
>>606
ピサロ使いからするとゼルドラドも実は強い
終盤にこいつがいたお陰でグラコスとセットで何回も勝てたわ
まあゼルドラドは他のレジェの底上げと相手の戦力ダウンに使うから単体で出すとゴミだけどね
882:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:39:18.16ID:OTa8eHiBp.net
>>700
ゼルドラドつえーよな
ただただ単純に強いわ
918:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:43:20.68ID:LHeWplsA0.net
>>882
相手の攻撃力2下げるの気持ちいいよな
音楽も変わってノリノリでぶっ殺してるわ
938:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:45:37.11ID:OTa8eHiBp.net
>>918
もうちょっとしたら評価変わってくると思うわ
盤面干渉力高い上に本人もそれなりに強いし
958:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:49:55.84ID:LHeWplsA0.net
>>938
グラコス軍団とセットだと出した瞬間21ダメージ確定だからな
相手がグラコス返ししてきてても攻撃力下がってるからこっちはユニットが死なないように安全に処理出来る
963:DQR@まとめ
2017/11/09(木) 02:50:44.53ID:3uR9v0Tx0.net
>>938
4マナで全体+1とかあるしピサロ自体がトークン並べてバフつけるっていうデザインされてるから、拡張とかでトークンピサロみたいなのは生まれるかもな
参照元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ff/1510156322/